カララウ展望台で山肌と青い海のコントラストを堪能して、再び車に乗車。最後の目的地は、最初に入れなかったワイメア渓谷展望台ですが、その途中でも何回か車を停めて写真を撮影。
行く時は気が付かなかった崖の淵を流れ落ちる滝を発見したりしました。再びワイメア渓谷展望台の駐車場への道に入ると、今度は車はガラガラ。余裕で停車できました。(ツアー客がいなくなったのかもしれません)
早速、ワイメア渓谷を代表する展望台から見える景色はどんなもんかと思いつつ遊歩道を歩いて行くと、「あ〜、なるほど、これならいかにもミニチュアのグランドキャニオンだ」と納得できる景色が眼前に広がりました。
遠くに見える山の稜線がほぼ水平で、その下に赤茶けた地層の積み重なっているのが、ほぼ180度の視界で広がっています。また下のほうを見ると川が流れているのが見えます。
さすがにワイメア渓谷を代表する展望台としての資格があるなと感じました。空港から目隠しをされて、いきなりここに来て目隠しを取られたら、その雄大な姿にほとんどの人が驚嘆すると思います。
上の写真の右側に下の写真が続きます。
![]() |
![]() |