![]() |
リリウオカラニ庭園にいた小鳥たち |
![]() |
ケンズ・パンケーキハウス テリヤキビーフのプレートランチ (ライトミール) |
![]() |
ケンズパンケーキハウス パンケーキ |
霧雨が降り出したアカカフォールズですが、ヒロの街へ帰ってくる途中で止んでしまいました。
市街に戻ったのが11時。昼にはちょっと早いのですが、とりあえず今回行ってみたかったレストランの一つである「スイサン」へ。
しかし台風のためか店はクローズ。しょうがないので、その先のリリウオカラニ庭園の駐車場に車を止め、ちょっと散策。
遊歩道をフラフラ歩いていると、黄色いインコのような小鳥が、水たまりで水浴びをしています。
こんな鳥がごく普通に近所を飛び回っていることに感動します。
しかし海辺に行っても、空はどんより曇り海は茶色、心なしか風も少しずつ強くなっているような気がしたので、「こりゃ早めに昼を食べてB&Bに戻った方が良さそうだ」と判断。
昼食場所は第二候補の「ケンズ・パンケーキハウス」へ。
注文したのは、私がライトミールと書かれていたテリヤキビーフのプレートランチで息子がパンケーキ。このパンケーキが大きくて分厚い3枚重ねで、最近大食い気味の息子も途中でギブアップ。
金額が15.52でドルでした。ここはいろいろなメニューがあって良いですね。
しかし食べながら窓の外を見たらいきなり土砂降りの雨。
食べ終わって雨の中、必死に車に乗り込んで、B&Bに戻る途中にあるセブンイレブンへ。ここで夕食用の弁当(イナリ寿司等)を買ってB&Bへ撤退。
部屋にたどりついたのが1時半。ホームページ等を書いた入りしていましたが、雨はさらに激しくなってきました。
じたばたしてもしょうがないので、先ずは昼寝。3時半に起きましたが、雨はさらに強くなり、風も本格的になって来ました。
オーナーのご夫妻が、ラナイに出ている椅子やテーブルを片付け始めたので、それをお手伝い。
そうしている間にも、雨はたたきつけるような勢いになり、風も台風の雰囲気です。外出は無理だなと判断して、ともかく部屋でのんびり。
夕方になったので、シャワーを浴びて、ビールを飲んで昨晩のポケの残りや弁当を食べていたら、風はゴーゴーと唸るような音になり、辺りは真っ暗。ここぞとばかりコキガエルが鳴きまくっています。
ネットを見たり、ホームページを作ったり(なんとこのB&Bの部屋にはテレビがありません)、外の様子を伺ったりしている内に9時になったので、この日は早めに寝ることに。
しかしその後豪雨と暴風というダブルパンチで、時折何かが建物にぶつかる音も聞こえます。眠りも浅く、夜中の1時頃に目が覚めましたが、暴風雨は依然として継続。まさに台風まっただ中という感じ。
メインサイトの掲示板に最新情報を書き込んだりしましたが、結局この頃から勢力はどんどん弱くなり、進路も少しずつ南にそれ、オアフ島はほとんど影響がなかったようです。