![]() |
サンライズ・スムージー |
![]() |
モカジャバカフェの外のテーブルから |
![]() |
![]() |
![]() |
「パイナカフェ」で美味しいものを食べることが出来たので、ついでにデザートも食べようか(飲もうか)と思い、いつもの「モカジャバ」へ。もう午後ですが「サンライズ・スムージー」を注文。5.18ドルでした。
スムージーを外で飲みながら、のんびりと読書。ビーチでも欧米人が読書をしながら日光浴をしている姿をよく見かけます。
しかし、私は無闇に日焼けはしたくないので、こういったカフェやレストラン、居酒屋での読書が気に入っています。
部屋に戻ったのが4時半。今日も昼寝はナシ。ピア38を歩き回り、汗をかいたので風呂。風呂から出て時計を見ると6時過ぎ。
6時半頃にカピオラニ公園方面行きのバスが来ることを確かめてから、サンセットを撮影に出発。
バスを降りて水族館前からいつものカピオラニ公園前の小堤防へ。家族連れがパンを撒いていました。
様子を見ていると、ここではよく見かける体長50cm以上の青白い魚、(日本で言えばボラやスズキのような感じ)がパンを追いかけてばしゃばしゃやっていました。
残念ながらフムフム君の姿は見ることが出来ませんでした。
堤防上でサンセットを迎えましたが、今日のサンセットはいまいち。カップルに写真撮影を頼まれ、手渡されたのがスマホ。
私は使い方を知らないので焦りましたが、ここを押してくださいとの説明で何とか撮影。
しかしフラッシュ機能を使わずに撮影していますので、サンセットの光りで人物は真っ黒。
「すいません。暗いです」と言いながら手渡しましたが「ノープロブレム」の明るい返事が返ってきました。
そのままサンセットがいまいちなので、ブラブラ歩いてワイキキに戻ってきましたが、またまた悩ましいのが夕食。
今回はこのあとワイキキ市街をひたすら放浪することになりました。昼間は大満足でしたので帳尻は合っていますが疲れました。