第7日目 ハイキング道路へ

シーライフパーク近くからマカプウ岬
右上のわずかに見える道路に向かいます
岬の先端近くにトゲのような灯台が
見えています
マカプウ岬近くのビーチパーク
歩きながらシーライフパーク方面を
振り返ります
ちょっと飛び出た磯の左側が
シーライフパークです
マカプウ展望台からシーライフパーク方面
だいぶ上ってきました
展望台からの画像です
マカプウ岬 ハイキング道路への分岐
ハイキング道路に向かう分岐に到着
まっすぐ行けばワイキキに戻ります
左がハイキング道路


 トイレの真ん前がバス通りですが、当然ながら歩道はありません。幅1mくらいの路側帯の白線がかろうじて書いてあり、その海側には高さ1mぐらい白い柵が続きます。

 狭い路側帯のはじっこいっぱいいっぱいを、柵に足をこすりつけるように歩きます。と言うのも前からものすごい速さで車が次から次へとやってくるからです。

 運転手さんの方も、道路際をトボトボ歩いている初老のおじさんを見てびっくりしたのではないかと思います。

 しかし私の姿を見ても徐行する車は1台もありません。びゅ〜んと傍らを通り過ぎていきますので、恐怖心からフェンスいっぱいいっぱいに近づいて歩いたわけです。

 途中で気がついたのですが、実はフェンスの外側に人間一人が歩けるぐらいの狭い踏み分け道がありました。

 最初からここを歩けば良かったのですが、途中ちょっと道そのものが崩れている場所があったりして、歩けないものだと決めこんでいました。

 情景はこんな感じです。道路の左側にはマカプウ岬に囲まれた大海原、手前に美しいビーチが見えます。

 右側には丘が見え、その丘を削って道路が出来ています。道路はマカプウハイキング道に向かって最初はゆるやかに左カーブしながら徐々に上っています。その道路の海側(左側)を私は歩いています。

 左側の大海原と道路の間にはビーチがあるのですが、道が上るにつれてビーチとの高低差が大きくなり、徐々に崖のような状態になっていきます。

 つまりフェンスの外側の道路を歩いても良いのですが、足を滑らせるとビーチまで何十mも転がり落ちるという場面です。

 その坂をふうふう言いながら上ります。たしかに左側は絶景なので、時々休んで景色を撮影したりしていると、多少気が休まります。

 そうこうするうちに左側に展望台が見えてきました。このあたりまで来ると道幅が広がると共に、展望台そのものには歩道もありますので、ついでに景色を見ていきます。

 展望台で車を停め、そこからの景色を見ている観光客達は、シーライフパーク側からトボトボ歩いてくるおじさんを見て一瞬怪訝な表情をしていました。

 何せ後にも先にも歩いているのは私だけですから、もっとみすぼらしい格好をしていたら、どこかの施設に収容されたかもしれません。

 ともあれ展望台を通過し、坂の頂上と思われる部分に近づくと、そこがマカプウトレイルの入り口です。そこから本当のトレイル入り口までまだ300mぐらいあるのですが、その間の路肩に車が多数停車しています。

 奥の方には30台ぐらい停車できる駐車場も用意されています。普通はレンタカーでここまで来るのが当たり前なのだと思います。
 



ハイキング開始


2012年 ハワイ旅行記


トップページヘ