![]() |
ガーリックシュリンプ |
![]() |
クリスピーチキン |
![]() |
豚の生姜焼き |
![]() |
クヒオビーチのサンセット |
昼を食べて午後はビーチへ。例によってボールを投げて遊びましたが、今日は最終日なのでちょっと長めに遊んでいたため、肩の後。肩胛骨あたりが若干筋肉痛になりました。
部屋に戻って再び荷物整理。濡れてしまった水着以外でしまえるものをどんどんスーツケースに詰め込んでいきます。重量制限が厳しくなったので、荷物の入れ方にも工夫がいります。
サブバッグを持ち出し、これにちょっと重めの雑誌、お土産のコーヒー、チョコレートを入れ、スーツケースは出来るだけ衣類のみとしました。
ある程度入れたら実際に持ってみて、灯油缶よりちょっと重いぐらい(18Lで18kgぐらいの筈)で、それ以上は詰め込まないようにしました。
「夕食はどうしようか、最後にステーキ食いに行くか?」と息子に聞くと、「もう肉はいいんじゃない」と言うので、「じゃあ昼に行って気に入った「花の里」にしよう」と提案すると、それでOKとなりました。
早速、食事をするとアイスクリームが無料になると言うクーポンと、冷蔵庫の中にあるビールを持って出かけました。
ところがなんとお店は5時半開店。15分ほど早すぎました。食後にサンセットを見たかったので早めに行ったのが間違いでした。
しょうがないので、ハイアットリージェンシーの滝の下で若干時間つぶし。時間になったのでお店に行くと、当然我が家が一番でした。テーブル席に座り、息子は「豚のショウガ焼き定食」、私はビールのつまみ用に「ガーリックシュリンプ」と「クリスピーチキン」を頼みました。
どれも日本風の味付けで落ち着けます。ビールが持ち込みなので、アルコール代の負担がないため、料金的にも割安に感じられます。
また料理の量もハワイらしくちょっと多めなので、助かります。チキンは食べきれませんでした。食後にアイスクリームをもらい、支払いはチップを入れて28ドル。経済的です。
食後は満腹になったお腹をさすりながらビーチへ。今年最後の夜景です。この日もきれいでした。