![]() |
ウルフギャングパック エクスプレス店内 |
![]() |
4種のチーズピザ |
![]() |
![]() |
6時半に起きました。青空のみと言うわけではないですが、良い天気です。旅行日程も押し詰まってきましたので、今日は「ドンキ・ホーテ」にお土産の購入に出かけます。朝食は冷蔵庫の残り物で済ませました。
9時頃部屋を出て、13番バスに乗車。アラワイ運河を渡って三つ目の停留所で下車。道路を反対側に渡ります。途中左側に「tae’s teppanyaki」(記憶の違いはあるかも)というお店が出来ていました。
たしか以前はその近くの倉庫のような場所で、ステーキ弁当のようなものを売っていたはずです。おいしいという噂を聞いているので帰りに寄ろうかなと思いましたが、ちょっと昼には早すぎました。
ドンキホーテ入り口で、例によってオレンジ色のでかいショッピングカートを引っ張り出し店内へ。
私がチョコレート、コーヒー、ナッツ類、そして今回初めてパンケーキミックスなるものを購入。息子は友達にキーホルダー、ストラップなどを選んでいます。
一通り選び終えて、ついでにちょっと夕食用の食材を追加。お肉や豆腐を購入しました。バスで戻って部屋で荷物整理をしてから昼食の相談。
パシフィック・ビーチホテル横に併設されているオープンエアのカフェが気楽で良いんじゃないかと思い行ってみましたが、マフィンの類しかないためパス。(夏祭りを行っている横のお店です)
そのままビーチに出て左折。「ウルフギャングパック」で4種のチーズピザと二人分のドリンクを購入。16ドル弱で安いです。味も、今回食べた、「ZPIZZA」や「ベーネペッシェ」よりもうまい、と息子と意見が一致しました。
例によって二人で1枚を半分に分けて食べましたが、昼食としてはちょうどぐらいの量だと思います。
昼食後はビーチでボール遊び。最初はどこへ飛んでいくか分からなかった息子のボールが、ようやく手元近くに来るようになりました。
部屋に戻って、夕食はドンキホーテで買った食材を使って自炊。ビールを飲んで、ラナイで食べて、満足です。
夕食を終えて空を見ると、この日はサンセットがきれいなように思えたので、急いでカメラを持ってクヒオビーチへ。確かにきれいなサンセットで、この日はたくさんの人が撮影していました。