![]() |
チキンヌードル |
![]() |
4日間 バスパス |
![]() |
ZPIZZA |
![]() |
チーズピザ |
ワイキキに戻り、ハワイ滞在7日目の朝となりました。7時に起きて空を見ると快晴。雲ひとつ見えません。「う〜ん、いい天気だ。今日もハワイライフを楽しもう」と考え、先ずは朝食です。
ちょうど最初に買ったパンがなくなる頃だったので散歩を兼ねてABCへ。
朝食代わりに私の好きなチャウダーを買おうと思ったのですが、1軒目も2軒目も私の好きな「クラムチャウダー」がほぼ売り切れ。しょうがないので「チキンヌードル」(写真)と言うものを始めて購入。
食べてみるとチキンスープにうどんが入っているような感じで、まずくはないものの、また食べようと言う気にはなれないものでした。後は冷蔵庫に残っていた卵やソーセージを適当に食べます。
ブログを書いたりしていると息子が起きてきたので、今日はどうしようか相談。
その結果、今日は昨日までの疲れが残っているので、あまり体を動かさずにすむように、ワードで映画を見ることを決定。
10時半にパークハイツを出て、先ずABCで私が4日間のバスパスを25ドルで購入。
このバスパスは大人の分しか発行されていないので、息子は1.25ドルを支払って乗車することになります。
バスパスの裏面に日付の一覧が出ているので、使用する箇所に傷をつけ、数字をはっきりさせます。これを運転手に見せればいくらでもバスに乗れます。
19番バスに乗りボーダーズ前(アラモアナの次)の停留所で降り、先ずは先日気にしていた「クレージーシャツ・アウトレット」へ。
売り出し価格のさらに30%引きのセールを確認して、私が3着、息子が2着を購入。
48ドルぐらいですが、日本円なら4000円ぐらい。1着800円ぐらいの計算です。ちなみに正規の料金は20〜30ドルです。デザインが古かったり、一部に2mmぐらいのシミがあったりしますが、通常の使用ではまったく問題ありません。
続いて広告でおいしそうに思えた、クレージーシャツの並びにある「ZPIZZA」というピザのお店へ。ここへは初めて入りました。チーズピザを頼み、飲み物をつけて二人でシェア。
ピザはその場で焼いてくれて、直径24cmぐらいの大きさです。厚みもあり二人で分けて調度ぐらいでしたが、息子に言わせると、「チーズはおいしいものの、周辺部が硬くて食べにくい」という辛口批評でした。しかし値段は飲み物を入れて16.2ドルぐらいで良心的です。
確かにチーズは中心部は多いものの、周辺部は少なく、生地が硬いのでそのような印象を持ったのだと思います。食事をしながら外を見ていると、日本人家族がいっぱい通り過ぎます。
皆さんクレージシャツに向かっているのだと思われますが、通り過ぎるたびに我々家族と目が合ったりして、ちょっと気恥ずかしい思いをしました。日本人はほとんど利用しない店だからかもしれません。