いやはやなんとも雄大な景色だなと思いつつ、再び車に乗り、先ずはワイメア渓谷の中の第一目的地である、その名もずばり「ワイメア渓谷展望台」に向かいました。
展望台に向かう道はやはり注意していないと見逃しそうで、息子に地図を持たせ、ナビを担当させました。そのかいあって展望台にはきちんとたどり着いたのですが、駐車場が大混雑で、全然駐車スペースがありません。
50台以上のスペースがあるのですが、それ以外に路上や空き地に停めている車があります。しかしそれでも足りず、結局我々は駐車場所を確認して、帰りに寄ることにして通過。
もう一つ先の「プウ・ヒナヒナ展望台」に向かいました。
その途中、またもや景色の良さそうな場所があったので、すぐに車を停めて写真撮影。今改めてネットでこの辺りの景観を検索してみたところ、どうやらここが「プウカペレ展望台」というところのようでした。
手前にごつごつした岩があり、深い谷をはさんで向かい側の峡谷で赤茶けた地層がむき出しになり、それがきれいに層状に堆積しているのがよく分かります。まさにミニチュアのグランドキャニオンです。
足元からは、奈落の底のように急斜面が続いて谷に落ち込んでいます。(2枚目の写真)
![]() |
![]() |