料理
![]() |
マルガリータピザ |
![]() |
チキントポテトのプレートランチ |
ピザが有名なお店ですが、その他の軽食も食べられます。メインランドから上陸したとピアハワイに書いてありました。(食べたあとで知りました)
食べたのはチキンとポテトのプレートランチ(写真左下)、マルガリータピザ(左)。
どちらも微妙な味付けがされていて、いわゆるアメリカ的ないい加減なものではありません。
とくにピザは注文してから具を載せ目の前にある釜で焼くようで、出来上がりが熱くておいしいです。生地は薄目です。
チキンはちょっぴり辛いのがまたハワイに合っています。
これにコーヒーとレモネードをつけて$18.65。セルフなのでチップは必要ありません。
2010年、夜の食費を節約することと、息子がピザが好きなので2回利用しました。「4種類のピザ」がおいしいと息子は言っていました。
私は定番の「マルゲリータ」です。クーポンが利用できますので、持参することをおすすめします。
![]() |
スパイシーチキンピザ |
![]() |
シノワズサラダ |
2011年、ワードの「ZPIZZA」、ワイキキの「ベーネ・ペッシェ」と食べ比べましたが、ここが一番おいしかったように思います。
2012年、到着日の夕食で「スパイシーチキンピザ」を食べました。ピリ辛ピザでビールに良く合います。
また帰国日数日前には掲示板で教えていただいた「シノワズサラダ」に挑戦。量もたっぷりあって、これも良かったです。
2013年もこれまで通り楽しめましたが、2014年、スパイシーチキンや4種のチーズピザがメニューから消えていました。
また値段も数ドル上がり、チップがないとは言え、一人で食べるにはもったいない値段になっています。
朝食でもオムレツを頼みましたが、量は多くアジも良いのですが、やはり値段が高い。
そのせいでしょうか。朝食時も夕食時もお客さんの姿が減ってしまったように感じました。
ちょっと残念な気がします。
2019年久しぶりに訪問。 マルガリータを頼んで部屋に持ち帰り。
運んでいる最中は箱から良いにおいがしていました。しかし部屋に戻って箱を開けたら、ピザの形が楕円形で、トマトの配置もいまいち均等でない。
しかも肝心のチーズの量が非常に少なくなっていてがっかりでした。