場所
チャイナタウンを空港側に抜けるとき川があります。この川沿いの道をリバー通りと言いますが、ここを山側に歩いていくと、やがて対岸の左前方に「ハワイ出雲大社」が見えてきます。
この時右側を見るといくつか中華のお店が並んでいるのですが、その中の比較的左側にある小さなお店が「香港ヌードルハウス」です。
すぐ隣に「Royal Kitchen」という比較的有名な店があります。以下のグーグルマップではちょっと位置がずれている気がします。もう少し山側の神社よりです
地図
利用時期
2016年
店の規模
小さなラーメン屋さんぐらいの大きさで20人ぐらいの収容人数です
雰囲気
アットホームな雰囲気で好感が持てました。結局2016年は滞在中2回訪問しました
味、量
味は良かったです。特に温かい麺のスープが絶品でした
![]() |
店の外観です |
![]() |
エビそば |
予算
10〜15ドルぐらい。料金設定は、ハワイとしても良心的だと思います
お勧め度
最近流行している、日本の創作ラーメンではなく、本格的な中華系のラーメンを家庭的な雰囲気の中で食べたい人に向いていると思います。
料理
以下旅行記を加筆修正しています。麺で有名な小さな店です。
川沿いの一番端っこの方にある店で、店内はテーブルが7〜8ぐらい?小規模なお店ですが、落ち着いた雰囲気で、店に入った瞬間「こりゃいいや」という勘が働きました。
メニューの中から温かい「エビそば」を選択しましたが、値段が10ドル弱。細麺でぷりぷりのエビが10個ぐらい入っていますが、ともかくスープがうまい。
欧米人の利用も多いようですが、静かにおしゃべりをする人が多く、落ち着いて食事ができるのも良いです。
見てもらえばわかるように、スープは半透明でおいしそう。あっさりしているのかなと思ったのですが、意外にコクがありました。エビと青菜の組み合わせがまた良かったです。店員さんに日本語は通じないようですが、親切でした。