タクシーの一般的な利用法

乗車

 ハワイでは、いわゆる流しのタクシーをあまり見かけません。だいたいホテルやコンドミニアムの入り口付近に待機しているものを利用します。

 ただしバス停あたりでバスを待っていると、するするっとタクシーが寄ってきて、こちらの顔色を伺ったり、場合によってはどこまでいくのか声をかけてくるドライバーもいます。


 利用することは可能ですが、これまでの感触では、客に誘いをかけるようなタクシー運転手さんの質は、ちょっと低いのではと思っています。

 観光地では正規のタクシーが待機していることがありますが、送ってきたお客さんを待っている場合もあります。

 ハナウマ湾やダイヤモンドヘッドあたりでは、ワイキキまで一人何ドルという料金設定で、1台のタクシーに何人も詰め込む場合があります。

 乗合バスと同じですが、法律的には認められていない方法ではないでしょうか。ただハナウマ方面からのバスはひじょうに込んでいたり、待ち時間が長いので、このような乗り方を利用する乗客がいることも事実です。

 この辺の判断はあくまで自己責任だと思いますが、英語に自信がない場合は、誤魔化される恐れがありますから避けたほうが無難です。

 私は一度ハナウマ湾のバス停でバスを待っているとき、こういったタクシー運転手の一人から声をかけられたので、断ったところ、大声で「ケチ!」と言われました。

 不愉快でしたが、こういったタクシー運転手の質が分かる一幕だったと思っています。

 ホテル等からの乗車は、タクシーを専門に扱う係りがいればその人に頼み、そうでないときはタクシーが停車している場所に行き、運転手に乗りたいそぶりをみせれば大丈夫。

 
スーツケース等を持っている場合は、すかさず降りてきてトランクを開けてくれ、その中に運転手さんが入れてくれます。

 全部入ったのを確認したら、手荷物は自分で持ち、自分でドアを開けて着席。(リムジン等は運転手が開けてくれる場合もあります)

 運転手が運転席に座ったら行き先を告げます。空港からの場合はだいたいホテル名で通じますが、ダメな場合は目安になる建物か通りの名前を言うと良いようです。

 それでもダメな場合は予約確認書等に書いてあるホテル名や住所を実際に見せるのが一番手っ取り早いです。この方法なら英語が分からなくてもOKです。

 乗車中は気軽に話しかけてくる運転手さんもいますし、日本人と見ると英語はしゃべらないと判断し、だまって運転する人もいます。

 ちょっと怖い気もしますが、実は
向こうも話が出来なくて困っているのだ、と解釈しています。というのはハワイの人は例外なくおしゃべりで陽気だからです。


支払い 

 目的地に到着したら、メーターの料金を確認して自分でドアを開けて降ります。スーツケース等がなければ車内で清算です。

 スーツケースがある場合は、運転手さんが降りてきてスーツケース等を降ろしてくれるので、この間にチップを含めた料金をすばやく暗算します。

 支払は、細かいお金があればチップを含めて渡しますが、無い場合はお釣りをもらい、その中からチップを渡します。小銭等のお釣りはくれない運転手もいます。

 チップの額は15%〜20%が標準とガイドブックには書いてあります。また、規定のチップ以外にスーツケース1個に付き1ドルを加算、と書いてある本も見受けます。いずれにしても小額は切り上げて、紙幣で渡すのが良いと思います。

 
ちなみに私自身は15〜20%支払っています。たいていの運転手さんは、支払った額をちらっと見て、サンキューと言ってくれていますので、標準的な支払額なのではないかと思っています。



交通機関表紙に戻る


トップページに戻る