![]() |
ドールのエントランス |
![]() |
ドール名物のパイナップルトレイン |
![]() |
ツアーで利用したシャトルバスです |
![]() |
クカニロコのパワーストーン |
![]() |
個人的に感じるものがあった巨岩 |
モアナルア公園にいたのは15分ぐらい。再びシャトルに乗って、次の目的地がドール。ドール到着は10時10分。
ここにも以前数回来た事があります。記憶どおりに道から駐車場に入り停車。早速ワラワラとシャトルを降り、何か目新しいことはないかと中央の建物内部へ。
内部はお土産やさんですが、先ずはトイレへ。その後店内をフラフラします。ドールならではのお土産も多数あるので、買い物好きにはたまらない場所だと思いますが、私にはあまり関心がない。
そのままどんどん奥に進んでいくと、以前はなかったと思われるプレートランチやさんがありました。
さらにすぐそばから建物の外に出ることが出来て、外にはテーブルや椅子が並べられ、目の前にはパイナップルトレインが停車していました。以前の野暮ったいお土産やさんから少し垢抜けた明るい雰囲気になったなと感じました。
再び建物内に戻り、のどが渇いたので「名物」と思われるパイナップルジュースを飲みましたが、味はごく普通。スーパーで買うジュースとなんら代わりがありません。これで2.62ドルですから、ちょっともったいない。
ここでパイナップルトレインに乗る人がいて、その間乗らない人は、すぐ近くにある「クカニロコの遺跡」見学に向かいます。
ドールを出たのが10時45分で到着は10時55分。ここは一度来ようと思っていた場所なのでちょっと興味がありましたが、別段駐車場が整備されているわけでもなく、道の傍らに路上駐車をして、そこから泥道を200mほど歩きます。
赤茶けた土の上を歩いていくと、前方に何やら地面から突き出た高さ2mぐらいの大きな石が2個見え、さらにその奥に小さな石の一群がありました。
小さな石の一つに花が飾られていたので、これが噂のヒーリングストーンだと判断できましたが、そういった目印がなければただの岩です。何も言われなければ単なる岩の集まりにしか思えません。
しかし昔から有名なヒーリングストーンですから、一応家族の健康を内心でお願いしましたが、マカプウのペレの椅子で感じたような静謐さを感じることもなく、ちょっとがっかり。もしかしたら周りに人が多かったせいかもしれません。
こういう場所は、人が少ないときに、その付近でじっと瞑想をすると、何か感じるものがあるかもしれないなと思います。
メインの岩は4枚目の写真の一群だと思われますが、個人的には入り口付近にあった大きな二つの岩に感じるものがありました。
およそ10分で見学を終了し、再びドールに戻りパイナップルトレインに乗車した人を乗せ、すぐに出発。自国は11時20分ぐらい。
車内では「次は亀ビーチです」という運転手さんのアナウンスに期待が高まりますが、「ラニアケアビーチ」に車をとめることが出来るんだろうかと私は気にしていました。